本ページはプロモーションが含まれています

複業で収入アップを目指すなら、次回の #岡ブロ に参加してみては?

夕日

働き方改革 そして 副業解禁
大きく変化しつつある時代

 

この流れを受けてか、複業やパラレルワークという言葉を目にする事も増えてきましたよね。

 

中には、これから複業を始めてみようと思っている人もいるんじゃないでしょうか。

そんな方に、複業歴13年の僕が1つだけアドバイスするとしたら、

ワークはネットの情報だけで選ぶな

ですね。

 

例えば、「副業 稼げる」あたりのキーワードでネットを検索すると、出てくる結果は概ね次の副業メジャー3種に集約されちゃいますよね。

  • メディア運営×広告収入(アドセンス、スポンサー 広告など)
  • 販売代理業(アフィリエイト、ドロップシッピングなど)
  • 仕入販売(せどり、ネットオークション、ネットショップなどなど)

※ポイントサイトとかは「アレ」なので割愛w

※FXや株を挙げてるサイトもあるけど、あくまで資産運用(投機?)なので副業として挙げること自体がどうかと思うw

 

僕自身、スポンサー広告を除き一通り経験してきてますが、ぶっちゃけどれをやってもそれなりにお金は稼げます

 

それでも、余りオススメはしません

 

今日はその辺りも含め、複業で収入アップを目指す方向性についてシェアしたいと思います。

スポンサーリンク

複業をネットの情報だけで選んじゃダメな理由

複業を始めるに当たって「ネットの情報だけで選ぶな」という理由は色々ありますが、一番の理由は

ほとんどの人は1から積み上げる事になる

から。

言い換えれば、収入アップまでに時間がかかり過ぎるってことです。

 

例えば「ブログを書いてアドセンスやアフィリエイトで稼ぐ」というのは良くあるパターンですよね。

このブログの場合、運営歴はもうすぐ5年になりますが、これまでの総収入を運営に費やした時間で割ると、時給は1,500円をちょっと越えるレベルですw
(1記事2時間として計算)

もちろん、ここ近年だけを見れば、会社からの給料より時給は多くなってますが、それは過去の資産が稼いでくれてるから。

 

ここまで続けられるかどうか、ここまで収入を増やせるかどうかは「向き不向き」や「好き嫌い」で別れるところですね。

 

消えて行くブログを見る度に「万人向けの方法じゃないんだよなー」とも思います。

 

 

何を複業にするかはスキル・経験・知識を中心に考える

「ネットの情報だけで選ぶな」というもう1つの理由は、

ネットなんか使わなくても稼げるよ?

ってこと。

 

もちろん、手持ちのカード(スキル・経験・知識)を上手く使えば。ですけどね。

 

これ。ネットだけ見てると気付かない「副業の真実」ですw

というか、最近では「ネットを使わなくても稼げるものをネットに持っていく」という感覚の方が話が早い気がしてます。

 

そもそも、会社があなたのスキル・経験・知識にお金を払ってくれているなら、他の人もお金を払ってくれる可能性が高い訳ですよね?

ただ、どうやって収入につなげたら良いか解らないだけで

 

なので、今から複業を始めるなら、実際に複業で成果を上げている「身近な人」に話を聞くところから始めてみるのがオススメです。
自分の手持ちカードとは関係が無さそうな分野の人も含めて

 

そうすることで、

  • 収入への繋げ方
  • 集客のやり方
  • 値付けの際の相場観

などなど、収益につなげる上で必要になる「生の情報」を聴くことができます。

その上、他分野の人と繋がっておけば、「その分野の作業が発生したらお願いできないか」という話もできますし、OKして貰えたら「分業」の可能性が開けますしね。

この「分業の可能性が見える」というのは、

  • 受注できる案件の幅が広がる
  • 苦手なところは人にお願いできる(作業効率が上がる)

という意味でも複業をやる上ではかなり重要なポイントです。

 

という訳で、

  • これから複業を始めたい。
  • 複業で収入アップを目指したい。

という場合は、実際に複業で成果を上げている「身近な人」に話を聞くところから始めてみると良いですよ。

 

身近に話が聞ける人が居ないなら。。。

そうは言っても、なかなか身近に話が聞ける人が居ないんだよなー。

 

という場合は、僕が主催側という点を差し引いても、

次回の岡山ブログカレッジ(通称:岡ブロ):4/22開催

が、かなりオススメです。
(まぁ遠方の方には申し訳ないんですけど。。。)

岡山ブログカレッジ(通称:岡ブロ)は、
共にブログを学んで楽しむを面コンセプトにした、岡山のブログコミュニティです。
なお、僕も主催メンバーの1人です。(他の開催回はこちら → 岡山ブログカレッジ

 

なぜ「岡ブロ」なのか

え?ブログ。。。?

って思われるかも知れませんので、少し補足しておきますね。

 

普通は「ブロガー会」というと「ブログ」という枠の中に集まる会ですよね。

こんな感じで。

一般的なブロガー会

当然、その中身は「ブログの話」に終始しています。

 

これに対して岡ブロでは、

ブログはあくまで「きっかけ」であり「ツールの1つ」

と考えていて、ブログの枠に捕らわれず「より広いテーマ」を取り上げる会にしています。
(だから『ブログカレッジ』なのに主催メンバーが「ブログじゃない」とか言っちゃう訳ですがw)

お陰でブログという狭い枠には捕らわれず、色んな活動をしている人が集まる会になっています。

なぜ次回の岡ブロなのか

では、なぜ「次回」がオススメなのか。

その理由は2つあります。

1. 普段以上に多種多才な人が集まります

1つは、次回が「岡ブロの1周年」ということもあって、普段以上に多種多才な人が集まるからです。

実際、こんな感じ。

次回の岡ブロに集まるメンバー

  • Webライター
  • ブロガー
  • Live動画配信
  • コンサル
  • Web技術支援
  • パーソナルコーディネーター
  • 実店舗運営
  • オフライン講座
  • 商業出版
  • イベント開催

などなど。

これだけ分野の違う人が集まると、なかなか面白い話を聞くことができますからね。

2. 気になる人とジックリ話す時間があります

もう1つの理由は、次回は通常開催のように特定の講師を立てないから。

通常開催だと「講義の合間にちょっと話す」という感じなんですが、次回は気になる人とジックリ話す時間があると思います。

 

もし、上に挙げた人の中で気なる人がいるなら

  • 収入への繋げ方
  • 集客のやり方
  • 値付けの際の相場観
  • その分野の作業が発生したらお願いできないか

などなど、前述の話をジックリ聞くチャンスですからね。

 

  • これから複業を始めたい。
  • 複業で収入アップを目指したい。
  • でも、身近に居ない

という場合は、次回の岡ブロに参加してみてはいかがでしょう?

 

以上、参考になれば幸いです。

footstamp

タイトルとURLをコピーしました