本ページはプロモーションが含まれています

【ノートPCレビュー】LaVie Hybrid ZERO HZ750/AABを購入して1ヵ月後の感想

LaVie Hybrid ZERO HZ750/AAB

外出先でもブログを書きたい!

とか、ネットで色々調べ物したり作業したい!って事ありません?

こういう時の作業環境って大事ですよね。

今までは、ちょっと(かなり?)古いVAIOを使う事はあったんですけど、何せ重量的にもスペック的にも重いために、よほどの事が無い限り持ち運ばなくなっちゃってました。

 

それでもブログの執筆自体はモブログでどうにかなってたんですが、最近、他にも作業したい事が多くなってきてまして。

例えば、

  • アクセス解析とか。
  • サーチコンソールの解析とか。
  • Twitterアナリティクスの解析とか。

解析ばかりですけどねw

 

という冗談は置いといて、パソコンじゃないと作業効率が悪すぎるって事意外と多いんですよね。

 

もう、この際だからノートPC買っちゃおう!

 

って事で、アレコレ検討した結果、NECの最軽量モバイルノートPC「LaVie Hybrid ZERO HZ750/AAB」を購入しました。

 

(これが購入翌日w)

 

スポンサーリンク

LaVie Hybrid ZEROを選んだ理由

今回購入したノートPCの他に「Macbook Air」や「Mackbook Pro Retinaモデル」なども候補に入れてましたが、色々と比較した結果、LaVie Hybrid ZEROを選びました。

ノートパソコンを選ぶポイントって人それぞれだと思いますが、僕の場合は次の4点を重視した結果です。

  • スペック(特にメモリ)
  • サイズ
  • 重量
  • その他(OSとか)

ちなみに、デザインがカッコイイとか、ディスプレイが綺麗とかそういう部分は全く気にならない人なので、そこは考慮に入れてませんw

 

スペックで譲れないのはここ!

一番重要視したのがスペック、中でも特にメモリ(RAM)のサイズを最も重視しています。

というのも、僕自身がGoogle Chromeのヘビーユーザーで、しかも作業の始めに拡張機能を使って一気にタブを開く派なのでメモリをガンガン消費します。

 

【拡張機能 参考】

 

なのでメモリが少ないと一気に作業効率が落ちちゃうんですよね。
(4GBでも心許ないので、この時点でMacbook Airは消えましたw)

ちなみに今回購入した機体は8GB(オンボード、デュアルチャネル対応)。これ位あればGoogle Chromeでタブをガンガン開いてもサクサク動いてくれます。

 

他のスペックについては、CPUはそれなりに検討はしましたが「それなり」です。

逆に画面の美しさとか、動画の綺麗さなどはどうでも良い人なので、ディスプレイやグラフィックボードの辺はスペック表すら見てませんw

 

サイズは小さければ良いという物では無い

次に重視したのがサイズ。

ノートパソコンのサイズと重量はある程度比例しますし、それ以上にディスプレイの見やすさが大きく変わります

サイズを小さくすれば重量は軽くなる反面、ディスプレイの画面が小さくなりますよね。

ディスプレイの画面が小さくなるという事は、それだけ見やすさを犠牲にするため作業効率の低下に直結します。

という訳で「持ち運ぶのにかさ張らない範囲でディスプレイサイズがなるべく大きいもの」というギリギリのラインで決めました。

今回購入した機体は13.3インチのワイドディスプレイなので、サイズ感はMacbook AIRの13インチとほぼ同じくらいですね。

 

持ち運ぶ想定なら重量は大事!軽さは正義!

最後にスペックとサイズの条件に見合う物の中で一番軽いモノという条件を加えました。

おっさんになってくると体力も衰えてくるので、すぐに「重いモノは持ちたくねぇ!」ってなっちゃうので。
(僕だけですかね?w)

今回購入したLaVie Hybrid ZERO HZ750/AABは「13.3型2in1で世界最軽量」と謳うだけあって、本体重量約926gと秀逸です。

 

筋トレのためにも重いノートPCを持ち歩いたら?なんて声も聞こえてきそうですけどねw

 

その他(OSとか)

後は「現状の作業環境と最も親和性が高い物」という視点で選びました。

といっても、

  • Excelで管理している表がある
  • 使い慣れたツールがWindows用アプリ

という程度ですが、案外これが重要というw

 

1月経っての使用感

LaVie_Hybrid_ZERO_HZ750AAB本体

それから1ヵ月。

毎日持ち運んでみての感想ですが、、、

ノートPCはやっぱり軽い方が良い

今回、ノートPCを新調してみて一番良かったのは、やはり軽さですね。

物理的な軽さもですが、記憶媒体がハードディスクからSSDに変わった事による動作の軽さもポイントが高い点です。

SSDは今回初めて使いますけどやっぱ良いですね。

 

なんせ、起動が早い。

 

スマホやタブレットを使い慣れてるとパソコンの起動時間はかなりのストレスですよね。

特にちょっとした空き時間に作業しようと思ったのに起動時間に1分も2分もかかるってなると作業する気も失せるってモンですw

バッテリの持ちは・・・

バッテリの駆動時間は公称「9時間」となってますが、実際には5~6時間といったところですかね。

現状の使い方であれば、これだけ持てば十分ですがw

 

タッチパネル液晶は・・・

LaVie Hybrid ZERO HZ750はタッチパネル液晶モデル(2in1 ノートPC)という、

  • ディスプレイがタッチパネルになっている
  • キーボードをディスプレイの背面まで回転させるとタブレットとして使える

モデルなんですが、ぶっちゃけタブレットとしては使いませんわなw

ただ、ディスプレイがタッチパネルになっている事で、タッチパッドだけでマウス操作するのに比べて移動距離が少なくて済みますので、この点は地味に作業効率が上がっている気がします。
(気のせいかも知れませんw)

 

その他

キーボードは、配置もオーソドックスなので、違和感無く使えてますし、キーピッチ、ストローク共に僕の好みにぴったりで良い感じです。

 

ちなみにどこのレビューで見たのかは忘れましたが「ディスプレイ枠が波打ってるのが気になる」というのがありましたが、これはホント。光を当てて見るとちょっと波打ったように見えますねw

まぁ僕は見た目が気にならない人なので「ホンマヤwww」程度でしたが、気になる人には向かないんだろうなぁと思います。

 

最後に

ノートパソコンを買い替える時って、色々迷ったり、何を基準に選べば良いのか難しいですよね。

そういう時は、

  • 何に使いたいのか(どんな作業に使うのか)
  • どういうシーンで使いたいのか

を明確にしておいて、それに見合う「それなりものモノ」を買っておけば、何も最新のモノを選ばなくても、後はぶっちゃけ使っている内に慣れますよっw

 

 

あ、そうそう。

ノートPCを購入するついでにインナーバッグも購入しました。

ノートPC本体を入れた時は「おぉ!ピッタリ!」と思ったんですが、サイドのポケットに充電ケーブルも突っ込むと、一応は入る物のかなりパツパツw

もう少しだけ余裕があると良いんだけどなぁ。と思いつつ、こちらも使っている内に慣れちゃいましたw

世の中、そんなモンですね。

 

以上、参考になれば幸いです。

footstamp

タイトルとURLをコピーしました