今日はタイトルの通り、オフ会「第19回岡山スマホユーザー会 拡大版」に参加してきました。
yossense(ヨッセンス)のヨス(@yossense)さんからお誘い頂いて、初めて知りましたw
(「岡山のブロガーのオフ会なんてあったんだ~」的なw)
どうやら、岡山スマホユーザー会(岡スマ)は、月1の朝活開催と、半年に1回の拡大版があり、今回は拡大版の夜活?ということのようでしたので、仕事のスケジュールを調整し、参加する事に。
(といっても夕方までは仕事してましたがw)
実際、こんな感じ
ちほうなので、小規模なんだろうな~と思いつつ参加しましたが、結果20名を超す規模で驚きましたw
*写真はヨスさん。噂のEdgeRankTシャツを着てのプレゼンです(^^)d
過去に東京や大阪でセミナー&懇親会に参加というのはありましたが、岡山でのオフ会には今回、初めての参加でしたが。
お酒を飲みながら、だらだら・・・では無く、プロジェクターを使ったプレゼンもあり、深い?雑談もありで中々楽しめました。
プレゼンをツマミに酒を飲むと言うのも、もなかなかオツなモンですwww
プレゼンのネタもブログ系からスマホ、ガジェット、将来の話まで幅広く、なかなか参考になりました。
感想
「やっぱ皆さん、日々のあれこれを心から楽しまれてるなぁ」ってのが一番の印象でした。
ブログってやっぱり日々のログを溜める媒体なんですよね。
(ウェブログですしねw)
なので、
日々の生活の中で、こんな事があったよ~とか、こんなの買ったよ~とかが先にあって。
その体験が誰かのためになる。
その積み重ねが、初めてアクセスアップやマネタイズにつながって行く。
って流れが健全なんだろうな~なんて思いました。
(マネタイズにしか目が向かなかった昔の自分に聞かせてやりたいw)
まとめ
ブログやSNSといったネットでの活動をしていると、そこに終始してしまいがちですよね?
でもネットだからこそ、リアルに会って話てみる。
これってやっぱり大事な事だと再確認しました。
思い起こせば、昔、初めてジョイントした方に教えて頂いた事なんですけどねw
その後も、リアルに会ったからこそ広がる世界があったり、色々なコラボが広がったりという経験もしていますし。
もし、ネットに閉じこもってるな~という方は、ぜひリアルな世界に足を延ばしてみてはいかがでしょう?
お酒も入ってるせいか、文書にまとまりが無くてスミマセンw
とにかく楽しかった!
参加した皆さん、ありがとうこざいました!(≧∇≦)