Google+(別名:ぐぐたす)。
それは、僕自身が未だに良く分からず、取っ付けてないSNSのこと。
(って人、多いんじゃないかな?)
一応、Google+の個人ページは作って(というより強制的に作られ)ていて、今までは、そこにブログ記事を連携していました。
が。
ここにきて、ようやく重い腰を上げて、ブログのGoogle+ページを作る事にしました。
え?なんで?
理由はいくつかありますが、一番大きいのは将来に備えるため。
これまで、Googleは検索結果の表示順にリンク構造(被リンク・発リンク・内部リンクを含む)に着目したページランクを重視していましたが、ここ最近、リンク構造の重要度が徐々に下がってきているという噂。
そして、それと並行して、「人」に着目してコンテンツを評価する「オーサーランク」と呼ばれるものが重視されつつあるという噂です。
このオーサーランク対策には、誰がそのコンテンツを書いているのかをGoogleに上手く伝えていく必要があり、その方法の一つがGoogle+のプロフィールをコンテンツと紐付けるという方法だと言われています。
それが今後、どれほどの影響を与えるのかは現時点では解りませんが、今のうちに保険を打っておこうという魂胆wです。
得られるメリットはそれだけじゃないっぽい
今のところ、ページ作成とブログとの連携がメインですが、それだけでも得られるメリットがありそうです。
Google+ページを活用するメリット(SEO的)は下記の記事に詳しいので参照してみて下さい。
参照:コンテンツマーケティングに取り組むなら!無視できないGoogle+の3つのメリット- SMMLab(ソーシャルメディアマーケティングラボ)
ザックリまとめると、
1. SEO効果
- インデックスが速くなる。
- フォローしてくれた人の検索結果(パーソナルサーチ)で上位表示されやすくなる。
- 被リンクとして認識されている。(タグページとかで)
この辺りは、個人のページでも効果は変わらないのかな?と思っています。
そして、将来活用することになった場合に、残りのメリットが享受できるようになってくると思います。
2. フォローボタンが生成できる
これも、個人のページでも生成できますね。
下記にアクセスして、ちょちょっと入力すると、フォローボタンが作成できます。
Google+ Follow Button – Google+ Platform — Google Developers
3. ビジネス ダッシュボードが使える
これだけは、個人のページでは利用できない機能ですね。
ビジネスダッシュボードというのは、こんなヤツです。
要は、Facebookページのインサイトと同じ様に、Google+のアクセスが見れるというものですね。
更にGoogle+ のビジネスダッシュボードでは、Google Analiticsとの連携も可能です。
これはGoogle+を活用する際には必須になりますね。
という訳で、ブログ用のGoogle+ページのメリットを見てきましたが、要はGoogle+の活用方法って、良く分かってないけど 先々のことを考えると今のうちに作っておいたほうがいいと思う。
ってお話でしたw
(というか、ぶっちゃけまだ良く分かってません。勉強して出直して来ますw)
以上、参考になれば幸いです。^^;