先日、香川の「善照寺」というお寺で開催された極秘?の香川ブログ合宿に参加してきました。
ちなみに参加者は以下の皆さん(※五十音順)。
- イケダハヤト さん(まだ東京で消耗してるの?)この方は説明不要ですよねw
- 江戸しおり さん(Dear Fukui)プチ移住を軸にした若手ライター
- 粕尾将一さん(なわとび1本で何でもできるのだ)元シルク・ド・ソレイユの縄跳びパフォーマー
- とっしゃん さん(とっしゃんのおもロジカル)会場の副住職にしてジャグリングパフォーマー
- 長坂なおと さん(愛知豊橋・長坂なおと のblog)豊橋市の議員ブロガー
- ヒガシーサー さん(ヒガシーサー)カメラを軸にした沖縄のプロブロガー
- へんも さん(へんもぶろぐ)会場の住職にしてフットバッグパフォーマー
- のんくら さん(http://kobestyles.com/)淡路島在住のブロガー。余り表には出ないけど凄い人
- またよしれいさん(Last Day.jp)ブロガーズフェスティバル主催者
- 松本 博樹さん(ノマド的節約術)節約関係を検索したことがあれば必ず1度は目にしてるというくらい凄いブログを運営されているプロブロガー
- 橘 桃音さん(ももねいろ)以前から仲良くさせて頂いてる「人生色々」なプロブロガー
- 守岡 裕志 さん(ココロザシ守岡裕志ブログ)合同会社ココロザシ代表。ビジネス支援系のコンサル
- 八木仁平さん(やぎろぐ)学生ブロガーからそのまま新卒でフリーランスになった何かと話題のプロブロガー
- 矢野ヨシキさん(株式会社bridge)超人気のWordPressテーマ「アルバトロス」「ハミングバード」「ストーク」の作者
- 吉見夏美さん(フリーライター吉見夏実【地方×フリーランス×ママ】)ランサーズ「Lancer of the Year 2015」でママランサー賞受賞のフリーライター
- ヨスさん(ヨッセンス)香川のプロブロガー。いつも僕をオフ会に無理矢理誘い出してくれる人w
よくぞ、これだけのメンバーが集まったな~って思いません?
ちなみに この合宿って完全招待制らしいので、僕自身 よく招待してもらえたな って感はありますけどねw
残念ながら、合宿の内容は公開できないルールなので詳しい話は書けませんが、実際に参加して感じた事を少しだけシェアしてみたいと思います。
香川ブログ合宿は、まさにサロンそのもの
この手の合宿って大抵、
- 講師
- 主催者
- 凄い実績の人
とかを中心に自然と上下関係が出来てしまうものなんですけどね。
この香川ブログ合宿では、実績とかを抜きにしたフラットな関係でワイワイやろうぜ!って空気感がありましてね。
合宿がスタートしてすぐに、あ、これまさに サロン そのものじゃない?って感じました。
と同時に、なんでこんな空気感が成立するのかな~って不思議に思った訳ですよ。
「語るに値する世界観」は お持ちかな?
皆さんのお話を聞いていく中に、そのヒントがありました。
自分は何者なのか。
皆さん、ここが明確なんです。
自分が何者かを語るに当たって、もちろん実績ってのは解りやすいポイントではありますけどね。
むしろ、それ以外の部分。
いわゆる「世界観」というか、マインドとかポジショニング、進んでいる道がハッキリしていて、しかも各々が少しづつ(かなり)異なる「世界観」を持っている。
ここが一つの ポイント だなと。
世界観の多様性がフラットな関係を生み出す
ブログという共通項を持ちつつも「異なる世界観」を持っている。
そこに惹きつけられる何かがあって、この人は「自分の知らない何か」を持っていると思えるからこそ、興味を引かれ尊重しあえる対等な関係が築けるんじゃないかな。
そんな風に感じた一日でした。
その他大勢から抜け出したい?なら・・・
今回の気付きは、その他大勢から抜け出したいという方にも大いにヒントになりますよね。
実は、僕達の脳は違いを瞬時に判断し、違いが無ければ無視するようにできています。
そして違うものに気付くと、次は注目に値するのかそうでないのか推測を始めます。
ならば、
- 異なる世界観
- しかも聴くに値する世界観
を示してあげれば僕らの脳は自然とそこに注目し始める訳です。
せっかくオフ会に参加してみたものの、当たり障りなく挨拶して、何となくフォローしあう。
けど、それまで。
そんな感じで終わってしまっている人は、自分の世界観をもう少し強く意識してみると良いんじゃないでしょうか。
あなたなら「自分が何者か」をどう語りますか?
以上、参考になれば幸いです。
他の参加メンバーの合宿記事
他の参加メンバーも当日の様子を記事にされてるので、もう少し雰囲気とか知りたい!って場合は併せて読んでみてはいかがでしょう?
- イケダハヤト さん「#香川ブログ合宿 第二回に参加してきました!」
- 粕尾将一 さん「まず、あなたがオモシロイ人になれ!!香川県ブロガー合宿(2回目)に参加。」
- ヒガシーサー さん「香川県 善照寺 のブロガー合宿に参加してきました。」
- へんも さん「「通じる」環境を作る。第2回秘密のブロガー合宿in善照寺。」
- またよしれい さん「寺子屋とゲマインシャフト #香川ブログ合宿」
- 守岡 裕志 さん「同じ業界で高め合え!スーパーサイヤ人が再集結!第二回香川で合宿してます!」
「突き抜けてるのに、ポテンシャルもすごい!何でもできる人達だらけ?香川合宿2日目!」 - 八木仁平 さん「神ブロガーが集まる、善照寺ブロガー合宿に参加してきました」
- 吉見夏美 さん 「全力で働くために、全力で遊ぶことにした。」
- ヨス さん「お寺で秘密の合宿2回目をやってきました。」