本ページはプロモーションが含まれています

アドセンス停止のリスクがあるのでPV報告は終了します。

今回が終わりじゃない

先般からかなりの数のブロガーさんから、アドセンスの広告配信が停止させられたとの報告が上がってますね。
(季節に相応しい、まさに「本当にあった怖い話」w)

 

このブログも例に漏れず、見事にアドセンス停止となりましたw

原因は、皆さんの報告にある通り「PV報告記事にアドセンス広告を掲載していたため」でしょう。

 

そんなこんなで色々思う所もありまして、長らく続けていたPV報告を終了したいと思います。
(楽しみにして頂いてた方も居られるので残念ではありますが)

 

なお備忘のために以下にメモを残しておきます。

スポンサーリンク

今回アドセンス停止の正確な原因

今回アドセンスの広告が止められた原因は、PV報告というより、

  1. PV報告記事で詳細にPVを報告している。
  2. その記事に証拠としてGoogleアナリティクスの管理画面を掲載している。
  3. その記事にアドセンスを表示している。

の3つの条件に当てはまった場合にBANの対象とされたようです。
(これに関しては、広告を非表示にすることで広告停止が解除された事例もありますね)

 

どんな事例があるかは、次の記事が詳しいので併せて参照ください。

Google Adsense広告停止報告が多発しています。みなさま気を付けましょう。

アドセンス停止の理由にビックリ!さて、今回アドセンス停止の理由を書かれているブロガーさんのツイートを見ていると、ほとんどみんなじゃん・・・て、思ってしまいました。だって、Google

jin-plus.com

 

アドセンス規約の曖昧さ、そのものがリスク

という訳で、今回のアドセンス停止に対処するだけなら、アドセンスを非表示にするだけでも充分な訳です。

が、今回の教訓を得て、あえてPV報告は終了する事にしました。
(実際にPV報告に関する記事も一通り削除しました)

 

なぜか。

 

それは、

アドセンス規約の曖昧さ

にあります。

 

僕自身、アドセンスと付き合って9年が経ちますが、今回の事例が原因で広告停止になったという話は初めて聞きました

もちろん「これまでは見逃されてただけ」「おまえが知らないだけ」と言われればそれまでですが、個人的には「規約の解釈の問題」だと理解しています。

ルールが曖昧な(というかグレーゾーンが大きい)場合、解釈次第でどうとでもなるという話ですね。

 

要するに、

今はセーフでも、いつアウトになるか解らない。

ということ。

 

であれば、規約の解釈が変わる(そして大抵の場合は厳しい方向に変わる)度に、警告を受け、いちいち記事を削除して云々というのは面倒ですし、精神的にも良くないので、そもそもPV報告はしないでおこうという判断です。

 

改めてアドセンスのリスクを再認識した

今回は、ひとまずPV報告記事を削除する事でアドセンス広告の停止からの復活を目指してはいますが、今回で改めてアドセンスのリスクを痛切に感じました。

 

何をするにもそうですが、

リスク分散が大事

という事ですね。

 

という訳で現状の「収益面をアドセンスに頼った運営」についても見直していこうと思います。

それと、このブログの方向性についても変えて行くかもしれません。
(マネタイズ方法とかリスクが高いのでw)

 

加えて、もう少し大きな枠でのリスク分散も考えています。

といっても、今のところ思い付くのは、

  • 収益源の切り替え
  • 別メディアの運営

ぐらいですがw

 

あ、ちなみに今月はPVも収益も1.5倍くらいにアップしてました。
(これぐらいは良いよね?www)

以上、参考になれば幸いです。

footstamp

タイトルとURLをコピーしました