本ページはプロモーションが含まれています

整理整頓のコツ6;習慣にする

pin013

整理整頓のコツ6番目は

「習慣にする」

です。

 

何をするにもそうですが、

継続して何かをするには、

「習慣化」

が重要です。

 

スポンサーリンク

習慣化の壁

とは言え、僕もそうですが、

何かを始めては、三日坊主で終わってしまう人も多いのではないでしょうか?

 

原因は、

  • 忘れ
  • 怠け
  • ムラ

と言ったところです。

 

例えば、

 

何かをするぞ!と意気込んでも、その意気込みすら、次の日には忘れてしまっている。

 

とか、

 

今日は、まぁ良いか。と怠けたくなってしまったり。

別の予定が入って継続できなかったり。

 

といった感じで、

当初の目標や計画は容易に流されて行ってしまいますよね?

 

習慣化のコツ

なので、

何かを継続しようと決意し、習慣化しようとした場合、

  • 忘れ
  • 怠け
  • ムラ

のそれぞれに対して、対策をとってやれば良いようです。

 

例えば、

  • 忘れ対策 ; 思い出す
  • 怠け対策 ; スタートは常に小さく
  • ムラ対策 ; 定期的にリセットする

といった感じです。

 

忘れ対策 ; 思い出す

まず、忘れ対策ですが、

思い出す起点を作ってあげる必要があります。

 

例えば、リマインダーの様なツールを使っても良いですし、

別の習慣(例えば、小休憩の初めとか)に付随させても良いでしょう。

 

とにかく、自分の行動や習慣の中で思い出すタイミングを作ってあげる事ですね。

 

怠け対策 ; スタートは常に小さく

次に怠け対策ですが、

毎回、着手し始める前に精神力を使っていては、習慣化するのも難しいでしょう。

 

なので、目標を限り無く低くしてやれば良い訳です。

 

例えば、整理整頓であれば、

・道具を何か一つ元に戻す。

あるいは

・何か一つ、資料を捨てる。

といった具合です。

 

実際に着手してしまえば、作業に乗ってくる場合もありますし、

気持ちが乗らなければ、そこで「一応、目標達成」としても良い訳です。

 

ムラ対策 ; 定期的にリセットする

最後に、ムラ対策ですが、

終日、あるいは2~3日出張に出ていた、など、

当然、実行できない日も出てきます。

 

それはそれで、OKとしてあげる寛容さも必要ですね。
(物理的に無理ですし)

 

で、大事なのは、

出来る日が来たら、気持ちをリセットしてあげる

という事です。

 

「三日坊主も10回やれば一ヶ月」

という言葉もありますよね。

 

止まったらリセット。

止まったらリセット。

 

です。

 

 

【追記】

整理整頓の様に、

一度、片付けてしまえば、タスクのコストが限りなく低くなるものについては、

上記の対策でも充分ですが、

ダイエットや禁煙の様に、

競合する行動への欲求が強い目標の場合は、

(甘味が食べたいとか、タバコ吸いたいなど)

この対策だけでは難しいですね。

図解でわかるスタンフォードの自分を変える教室

【書評】図解でわかるスタンフォードの自分を変える教室
【タイトル】 図解でわかるスタンフォードの自分を変える教室 【著者等】  ---ケリー・マクゴニガル(監修)大和出版--- 【読了時間の目安】 30分~1時間 先日、ふらっと立ち寄ったコンビニで本書を発見。 タイトルからも解る通り、原書はベ...

にもある様に、

意志力を鍛えるとか、

アメとムチを使うとか、

更に脳を刺激してあげる必要があるようです。

 

この辺りは、いずれもう少し掘り下げていきたいと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました