本ページはプロモーションが含まれています

人には人の。自分に合ったタイムマネージメントテクニックを作ってみる。

medium_3020016417

現在、タイム・マネージメントに本気で取り組むために色々と検証している最中です。

今、課題として上げているポイントが次の3つ。

  1. ボリュームやエンド(期限や納期)の異なるタスクを一元管理したい!
  2. アポイントの変更も多いので、スケジュール変更を簡便に行いたい!
  3. 差し込み、積み残し、定期タスクを一目でみたい!

また、タイムマネージメントは

  • 時間枠
  • 枠に埋まるもの

の「やりくり」だという点と、1コマ何分かを定義出来れば、ベースの時間割りが組めそうだ、という結論に至りました。

 

そこで今日は、

1コマ何分がベスト?

という点にフォーカスしてみたいと思います。

スポンサーリンク

最適な時間枠の設定は、その人次第

色々と調査してみた結果、1コマの最適な時間というのは人によってかなり違うみたいですね。

まぁ、置かれている環境も、やっている仕事内容も違うわけですので、当たり前っちゃぁ当たり前なんですが。

 

結局、「んじゃ、自分に合ったので良いんじゃね?」という結論に至りました。

 

ポモドーロ(Pomodoro)テクニックを取り入れる?

また、色々と調べていく中で気になったのが、

「ポモドーロ(Pomodoro)テクニック」

というもの。

以前からちょいちょい名前は聞くものの、ポモドーロ・テクニックが何なのかはよく解ってませんでした。

 

そこでポモドーロ・テクニックについて改めて調べて見ると、

  • 25分仕事→5分休憩の繰り返しでタスクをこなす
  • 「ポモドーロ」=「トマト」(トマト型のキッチンタイマーを使ったことからこう呼ばれているそう)

といった感じ。

まるで、ボクシングの試合みたいな雰囲気ですねw

ポモドーロ・テクニックのポイント

ポモドーロ・テクニックのポイントは、

  • 短時間の集中作業
  • 定期的な休憩

を繰り返すことで、常に集中できる状態を保ちつつ、仕事をこなしていく点でしょうか。

実際にポモドーロ・テクニックを試してみた

タスクの計測中に、実際にポモドーロ・テクニックを試してみましたが、ハマれば、かなり集中できる上に、きっちり休憩も挟めて、次のタスクも乗ってきます。
(逆に、集中力が途切れると、残り時間が気になってしまいますがw)

僕の場合は、概ね30分~1時間のタスクやミーティングが多いので、それに合せた「変則ポモドーロ・テクニック」でイケるかも。といった印象でしたね。

 

 まとめ

以上をまとめます。

  • 時間枠中の1コマについては、最適な時間は人によってかなり違うみたい。
  • ポモドーロ(Pomodoro)テクニックは、なかなか良さそう。
  • ポモドーロ・テクニックのポイントは「短時間の集中作業、定期的な休憩」の繰り返し。作業、休憩の時間を変則的にしても良さそう。

といったところです。

 

実際に、ポモドーロテクニック用のアプリは、iphone、Android共に色々とありますし、普通にタイマーでもOKっぽいので、しばらく試してみる事にしました。

 

良い結果になると良いなぁ。

footstamp

タイトルとURLをコピーしました